学会概要
理事長挨拶

公益社団法人 日本婦人科腫瘍学会
理事長 岡本愛光
(東京慈恵会医科大学産婦人科講座)
この度、日本婦人科腫瘍学会の理事長を拝命するにあたり、一言ご挨拶申し上げます。
産婦人科の分野には、妊婦と新生児を扱う周産期医学、生殖を扱う生殖医学、女性のライフステージに応じた健康管理を中心とする女性医学、そして子宮や卵巣などの腫瘍を扱う婦人科腫瘍学など、さまざまな専門領域があります。その中でも、日本婦人科腫瘍学会は、子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんなどの婦人科腫瘍の予防、診断、治療に特化した学会です。本学会は、産婦人科医のみならず、病理医、放射線科医、腫瘍内科医、画像診断医など、腫瘍の診断と治療の専門家が集う学術集団です。私たちは、産婦人科の各専門分野と協力し、女性のライフステージをより豊かにするための啓発活動を通じて、広い視点からの医療の実現を目指して活動を進めています。